当事業所が建物の2階にあるため、その上り下りや車の乗り降りの際に、足の筋力が弱い児童にとって不便でないかという意見があった。階段にはスロープがあり、車にも手すりがあるため、本人の足の筋力アップを目指して支援している。そのことを職員間の共通認識として周知した。
保育、教育の関係機関とは連絡をとっていたが、今年度保健・医療関係とは連絡をとっていなかった。コミュニケーションを図る目的として年度初めに連絡をとるようにする。
児童発達支援センターとの連絡は密にとっていたが、その都度職員全員に周知していなかったため、知らない職員がいた。今後は月一回ある全体会議の際に細かく伝達していく。
今年度児童クラブや児童館、地域の子どもと活動する機会はなかった。来年度は市からのメールなどで情報を集め、参加できるものを探していく。
事業所では事業所内でイベントを行うことがあるが、地域住民を招待することはなかった。今後検討していく。